近鉄湯の山線「桜駅」徒歩2分、東名阪「四日市インター」車で3分・駐車場完備。肩こり/腰痛など、身体のお悩みご相談ください。美容・リラックスにも、ご好評いただいております。

Q&A

よくある質問

Q. 健康保険は適用できますか?

鍼灸治療には健康保険を適用することが可能です。ただし、全ての方が適用になるわけではなく、医師より許可をいただく必要があります。
ゆう鍼灸治療院では、医師への同意書作成や相談の仕方等、しっかりサポートしております。
「自分は保険適用になるの?」等、ご不明なことがあれば、お気軽にご相談ください。

Q. 祝日も診療していますか?

年末年始以外は、祝日もカレンダー通りに診療しています。

Q. 1回で治りますか?

1回で初期の症状が良くなられる方もみえます。症状の種類・程度・体質などにより個人差が大きく一概には言えませんが、通常2~3回の治療で改善が見られます。

しかし、同じ症状でも原因は人それぞれですので、何回治療を受けたからといって、絶対に治るとは言い切れません。もし何度か治療を行っても改善しない場合は、別の治療法を試してみるなど、より良い方法を見つけるよう全力を尽くしますので、一緒に頑張っていきましょう。

Q. 鍼灸治療ってどんな治療?

鍼灸治療は、本来人間が持っている自己治癒力(反射)に働きかけます。
自己治癒力(反射)を高めるため、鍼(はり)や灸(きゅう)で各所に刺激を与える治療法です。

科学的な薬品などは一切使わないため、副作用などの心配をせずに長期的な治療が可能です。

Q. 鍼灸って何に効果があるの?

WHO(世界保健機関)によると、総合的には、鍼灸刺激が自律神経系・内分泌系・免疫系等に作用して、その結果として、中枢性及び反射性の筋緊張の緩和、血液及びリンパ液循環の改善等の作用があり、生体の恒常性(病気を自然に回復させる作用)に働きかけると考えられています。

少し難しいですが、人間が持っている自然治癒力を上げることで、症状を解消するための治療法です。

特に、神経痛・リウマチ・頚肩腕症候群・頚椎捻挫後遺症・五十肩・腰痛は、わが国においては、鍼灸の健康保険の適用が認められています。

Q. 鍼灸治療後、お風呂に入れるの?

症状にもよりますが、お風呂に入っても大丈夫です。

「鍼を刺した後の穴にお湯が入らないか」「ばい菌が入らないか」と心配される患者様もいらっしゃいますが、刺した後は残らないくらいなので、その心配はありません。

ただし、治療後はとても血流がよくなっていますので、念のため、治療直後の入浴は避けてください。
治療後1時間ほど間隔を空けていただければ大丈夫です。

Q. 鍼灸治療後、お酒を飲んでもいいの?

たしなむ程度であれば大丈夫です。
ただし、過度なアルコール摂取はやめましょう。

鍼治療後は血流がとても良くなっています。
アルコールによって身体に大きな変化(一時的に血流がとても良くなり、その後冷える状態)を与えると、施術者は患者様の身体の変化を予想できません。
そのため、施術者の予想と違った反応がでる可能性も否定できないからです。

Q. 鍼灸治療後に運動してもいいの?

激しい運動は控えた方がいいでしょう。
お酒と同じで、運動も体の血流を良くします。鍼治療後は過度な運動を控えていただきたいと考えています。

もう少し欲をいうと、治療後は安静にするのが一番ですが、現実的にはなかなか難しいので、頭の片隅に、意識していただけると幸いです。

Q. 鍼灸治療後に体がダルくならないの?

個人差がありますが、ダルくなる方もいらっしゃいます。

これは筋肉が固く、血液の流れが悪かったところを治療した際、一気に血流が良くなるので、一時的に体が重だるくなる現象です。

身近な例では正座をしていた後に、脚を崩した際にビリビリしびれたりしますね。
これも、止められていた血液が一気に流れだした時に起こる現象です。

これらの現象は一般的に、好転反応とも言われています。

 

TOPへ